マスク生活による頬のたるみ対策
コロナ禍で、マスク生活が当たり前になった今、マスクを取るのが怖いという方が増えています。
マスクを付けることで、マスク部分を自分の理想の顔に想像をしてしまうため、マスクを外すとガッカリということも多いようです。
年を取ってたるんでしまう部分もマスクの中に隠れてしまうため、若く見えてしまいます。

一時、ざわちんの物まねメイクが流行っていました。それも、マスクをしてお顔の上半分の物まねメイクでした。
年を取って見えるか見えないかの差は、実はお顔の下半分で決まるのです。
マスクの下に隠れるほうれい線やたるみ、しわが老けて見える原因かもしれません。
マスクをしていると誰もが美人に見えてしまいます。美人かどうかを決めるのもお顔の下半分なのかもしれません。
さらに、すっかりスタンダードとなったマスク生活。マスク生活の増加とともに起こりやすいのが、お口周りの筋肉を動かさないために起こる表情筋の退化です。
そのため、フェイスラインのもたつきや頬のたるみ、ほうれい線を加速させてしまいます。
また、マスクをすることで肌環境が悪くなり、肌荒れや乾燥などでお悩みの方も多いようです。

お顔のたるみや肌荒れ、ほうれい線の改善にはお顔のアンチエイジング&シミ・美白エステがおススメです。
エイジングケア成分としてプラセンタ、EGF(上皮細胞成長因子)、FGF(線維芽細胞成長因子)、IGF(インスリン様成長因子)、美白・シミ対策成分としてα-アルブチン、レスベラトロール、はり・弾力・たるみ対策成分としてトリプルコラーゲンを配合した当院オリジナルの美容液をエレクトロポレーションで直接お顔に注入します。
NASA発LEDトリートメントで、お肌を活性化させあれやたるみ、キメ等の改善に役立ちます。
コロナ太りでお顔についた脂肪には、お顔の脂肪溶解ダイエット(お顔スリム・ダイエット)がおススメです。
マスク生活が終わって、マスクを外した時のためにお顔にケアをしてみませんか。
