自粛自粛でメタボに注意

自粛自粛でメタボに注意

自粛で最近お腹周りが太ってきたと感じている方も多くおられると思います。

それはメタボのサインかもしれません。おへそ周りがポッコリと出たお腹は、内臓脂肪が付きすぎている証拠です。

男性で腹囲85cm以上、女性で90cm以上、血糖値、血圧、血中脂質のうち、2つ以上が基準値をオーバーしていたらメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)になります。メタボは生活習慣病に移行しやすく危険な状態です。

お腹が出ていなくても、高血圧、高血糖、脂質異常のうち2つ以上があてはまる場合は、隠れメタボといわれていて、生活習慣病のリスクが高い状態になります。

内臓脂肪などを蓄える脂肪細胞は、余ったエネルギーを蓄える場所であると考えられてきましたが、近年の研究の結果、脂肪細胞の役割はそれだけではなく、身体の機能調整に関わる生理活性物質の産生、分泌に関与していて、血中の糖や脂質、血圧のコントロールなどに大きな影響を与えることが分かってきました。

内臓脂肪が必要以上に増えると生理活性物質の分泌に異変が起きやすく、高血圧や糖尿病、脂質異常などの生活習慣病を招きやすくなります。

これは、動脈硬化に繋がり心筋梗塞脳梗塞脳出血命に関わる病気を引き起こす可能性もあります。

自粛自粛でメタボに注意

セルライトにも効果的、きれいに痩せる人気のダイエット!!

首肩こりや腰痛、骨盤矯正に整体

貴女も小顔美人に!高知で人気の小顔矯正

院概要

スタッフ紹介

ブログ

お問い合わせ

予約サイト 

Before&After写真多数掲載サイト

高知 ダイエット 前田カイロプラクティック整体院HP

Instagram ダイエット

Instagram カイロ&整体、小顔矯正

Facebook

サイトマップ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。