イーポレーションによるα-アルブチンの美白効果
アルブチンはメラニンを作るチロシナーゼという酵素の働きを抑制する効果があり、シミやソバカスを防止する効果を持った美白成分です。

アルブチンの美白効果の高さは、厚生労働省に正式に認められています。
アルブチンにはα-アルブチンとβ-アルブチンの2種類あり、 α-アルブチン は従来のハイドロキノンの美白効果を発揮しやすく加工した成分で、ハイドロキノン誘導体とも呼ばれています。
α-アルブチンはβ-アルブチンの約10倍の美白効果があり、肌なじみが良いのが特徴で、肌に取り込まれた後は、角質層の中でハイドロキノンに変化して美白作用を発揮します。
α-アルブチンは江崎グリコによって開発されたもので、従来のβ-アルブチンより新しい成分で、ハイドロキノンにブドウ糖を結合させた化学合成によって作られています。
プラセンタとは、哺乳類の胎盤エキスのことで、主にアミノ酸・ビタミン・ミネラル・核酸など様々な栄養が含まれています。
特にプラセンタに含まれるアミノ酸は、肌に潤いを与えて弾力のあるキメの整った肌質へと導いてくれます。
そのため、プラセンタで肌を整えることで、アルブチンが浸透しやすい土台が作られ大きな効果が期待できるのです。
当院では、プラセンタ、α-アルブチン、コラーゲンなどの美容成分を当院オリジナルブレンドして、エレクトロポレーションにてお肌に直接注入しますので、多きな効果が期待できます。
エレクトロポレーションとは、皮膚に弱い電圧をかけて小さな孔(あな)をあけ、そこから有効成分を導入する美容法で、お肌の中に直接有効成分が届くため効果が大きく注目を集めています。
