お顔のLEDトリートメント
LEDとはLight Emitting Diodeの略で、発光ダイオードとも呼ばれ、特定な波長を発光することのできる半導体のことを指します。
LEDの研究が進む中で、NASAがスペースシャトル内で植物をLEDで栽培したことで、さまざまな効果があることが分かったのです。
LEDは太陽光と異なり紫外線を含んでおらず、目的に合わせて、特定の波長だけを選んで発光させられる性質があるため、医療分野のさまざまな治療や、美容業界まで活用されるようになりました。
LEDは、光の色によって光の色によって美容効果が異なります。

赤色LEDは、真皮に存在するコラーゲンやエラスチンをつくる繊維芽細胞内のミトコンドリアに働きかけます。その為、肌に弾力やハリを生みだし、シワやタルミを防止効果や毛穴の開きや老化によるシミまで改善効果、クマやくすみケア効果などが期待できます。
黄色LEDは、リンパの流れを活性化させ、細胞の修復効果を促進させる効果により傷ついた細胞を修復して、肌のターンオーバを正常に導く効果があり、肌が敏感な方や、赤ら顔の方におススメです。
青色LEDは、皮脂腺を収縮させる作用により、過剰に分泌する皮脂を抑え、毛穴を収縮させる効果があり、毛穴を収縮させることで、肌のキメを整え、陶器のような肌に導きます。

LINE公式アカウントができました。
LINEでお友達になってください。
LINE ID:@maeda.run