ダイエット・リバウンドはなぜ起きる

ダイエット・リバウンドはなぜ起きる

私たち人間の身体には体温や代謝などを一定の状態に保とうとするホメオスタシス(恒常性)が働いています。

食事制限をして摂取エネルギーを減らすと、エネルギーの消費を抑えて摂取エネルギーを蓄えようとホメオスタシスが働きます。このため、ダイエットをして最初は順調に体重が減っていきますが、途中から体重が落ちにくくなってしまうのはこのためです。

さらに、ダイエットを終えた後でもホメオスタシスは働いているため、消費カロリーが抑制されたままの状態である身体は太りやすく、食事の量を元に戻すと簡単に元の状態またはそれ以上に太ってしまうのです。

色々なダイエット法がありますが、最もリバウンドしやすいダイエット法は、食事制限によるものになります。食事制限をすることで、摂取するたんぱく質の量が不足するために筋肉量が減少をし基礎代謝が低下します。

この基礎代謝は、人間が安静にしていても消費するカロリーであるため、基礎代謝が落ち込むことにより痩せにくく太りやすい体質へと変わっていきます。その為、食事をもとの量に戻すことにより摂取したカロリーを消費しきれずに簡単にリバウンドしてしまうのです。

リバウンドしないためには、食事制限にたよるダイエットは避けて、バランス良くすべての栄養素を十分に摂っていくことが重要です。食事制限により必要なたんぱく質だけでなくカルシウムも不足して骨祖そしょう症にならないように気を付ける必要があります。

また、きれいに健康的に痩せるためには、ダイエットに運動も取り入れて筋肉量を増やすことで、基礎代謝を上げていくことも必要です。

ダイエット・リバウンドはなぜ起きる
ダイエット・リバウンドはなぜ起きる

セルライトにも効果的、きれいに痩せる人気のダイエット!!

首肩こりや腰痛、骨盤矯正に整体

貴女も小顔美人に!高知で人気の小顔矯正

院概要

スタッフ紹介

ブログ

お問い合わせ

予約サイト 

Before&After写真多数掲載サイト

高知 ダイエット 前田カイロプラクティック整体院HP

Instagram ダイエット

Instagram カイロ&整体、小顔矯正

Facebook

サイトマップ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。