産後の骨盤矯正とは
実は、産後の骨盤矯正というものは、特にありません。それを特別なものとして謳っているのは、商品として魅力的に見せるためのものだと思います。
骨盤矯正について、産後の人とそれ以外の人の矯正は同じでなければなりません。それは、異常な状態から正常な状態、歪んだ状態から歪んでいない整った状態に骨盤に戻すだけだからだです。
そのため、骨盤矯正が正しく行われた場合は、腰痛がある人は腰痛もほとんどなくなりますし、数回の施術で徐々に骨盤が整ってくることもありません。特に症状がない産後の骨盤矯正の場合は、1回の施術で産後の骨盤矯正は終了となります。
日ごろから、腰痛や肩こり、首のこりや頭痛などで悩まれている方は数回(2~3回)の継続施術をお勧めしますが、日ごろから身体の歪みや症状がない方については、1回で矯正は終了になります。
ちなみに、カイロプラクティック&整体では、身体の歪みは、例えば、骨盤の場合骨盤のみが歪むのではなく全体が歪でいると考えているため、骨盤の矯正だけでなく全身の矯正をしなければなりません。
カイロプラクティックでは、骨盤と後頭骨、腰椎と頸椎は兄弟椎と考えられていますんで、骨盤矯正の場合は、頸椎及び後頭骨の矯正が行われます。専門用語でロベットブラザーと呼びます。
骨盤矯正の場合も、必ず全身の矯正を行いますので、骨盤矯正で来院された方の場合でも、肩こりや首のこり、頭痛の症状がある方の場合、ほとんどの症状が骨盤矯正とともに解消されることになります。
