キャビテーションのメリットについて
キャビテーションとは、液体の中に泡の元となる小さな粒子が存在するときに、一時的にその部分の圧力が低くなることで小さな気泡が生まれる現象のことお指します。
ちなみに、カイロプラクティックや整体で骨がボキとなる現象のことも、キャビテーションと呼びます。関節内にある気泡が破裂する時に鳴る音ですので、骨が矯正されたことを証明する音ではありません。
ダイエットで使用するキャビテーションも、この原理を応用したもので、脂肪組織に超音波を当てることで、脂肪の中に気泡ができ、その気泡がはじけることで周囲にある脂肪細胞を少しずつ分解していきます。
分解された脂肪は周囲の水分により、乳化というドロドロの状態に変化します。その乳化された脂肪がリンパ管にのって循環排出されるので、部分痩せができるという原理です。
キャビテーションの長所は、身体の外から超音波を照射するので、身体に直接傷をつけたり、脂肪細胞を無理に吸引したりするわけではないので、痛みがなく合併症を引き起こす危険性が低く身体に対する負担も少なくて済みます。
また、痩せたい部位だけを痩せることができます。ダイエットをして、身体は痩せたけど、太ももやお尻、ふくらはぎ、二の腕など、なかなか落とすことができない部位について部分痩せができるダイエット法になります。ただ、お顔への施術は禁止事項になっています。
脂肪溶解ダイエットには、キャビテーション施術も含まれています。
