ダイエットはいつから始める
毎年、「今年こそはダイエットを始めるぞ」と思っても、重い腰が持ち上がらないなんて方も多くおられると思います。「今日は飲み会があるから明日からにしよう。」「今日は、食べたいものがあるから今日からは、止めとこう」とか、そんな理由をつけていたらいつまでたっても、痩せることができません。
ダイエットをしたいと興味を持った今が、ダイエットの始め時ではないでしょうか。このページを開いた人は、きっとダイエットに興味があるはずです。せっかくですから、今日からダイエットを始めてみませんか。
今日ある飲み会や食事会に行ってもいいので、少しだけ脂っこいものや甘いものを控えてみましょう。ダイエットをいつ始めるかなんて考えていたらいつまでたっても始まりません。
ダイエットに成功して、痩せた自分を想像してみてください。おしゃれをして町を歩いたり、おしゃれなカフェでお茶を楽しんだり、ブティックでショッピングを楽しんだり、などなど
ダイエットを頑張ってみようと思いませんか。今日ダイエットしようと思ったなら、今日から始めてみませんか。
ただ、ダラダラとダイエットを始めても目標がないと頑張れません。昔来ていた服が着れるようにやせるとか、夏までに痩せて水着を着て海に行きたいとか、何月までに10㎏痩せるとか、ファッションで目標を作っても構わないですし、数字で目標を作っても構いません。自分にとって頑張れる、頑張りやすい目標がお勧めです。
ダイエットを始めて、最初は順調に痩せることができても、途中からなかなか痩せなくなってくるかもしれません。目標に向かっての長期的計画を立てましょう。達成しずらい目標を立てても失敗に終わってしまうかもしれません。その日から始められる目標を立てて達成できる喜びを感じましょう。
