きれいに痩せるとは?
きれいに痩せるとはどういうことでしょうか?そして、きれいに痩せるには?きれいに痩せるための注意点とは?痩せると胸まで小さくなってしまう・・・
ダイエットをして、やつれてしまった。肌荒れやお肌に張りが無くなってしまった。顔色が悪く元気がない。ストレスが溜まってイライラしてしまう。
こんなダイエットは、やりたくありませんよね。
健康的に綺麗に痩せるとは、バストやお尻に女性らしい丸みを残し、くびれたウェスト、すらりっと伸びた手脚。身体やお肌、髪につやや張りがあり、必要のない脂肪だけを落とすことだと思います。
不健康な食事では絶対に健康的に綺麗に痩せられる訳がないということを意識して、私たちの身体は、食べたものでできているということを忘れないでください。
ダイエットといえば食事制限だと、食事を抜いたり、カロリー制限をすれば痩せられると簡単に考え、栄養のバランスが崩れて肌荒れやしわ、たるみ、便秘になったり体調を崩したり、筋肉量も低下するためきれいに痩せることはできませんし、とても美しいボディラインはできません。
食事制限をする場合でも、3大栄養素である炭水化物、たんぱく質、脂質、そして必須ビタミンやミネラル、食物繊維などに気を付けて栄養バランスのいい食事を心掛けてください。
栄養素は一つでも欠けると、その欠けた栄養素の分しか他の栄養素も吸収されなくなってしまいます。そのため、バランスのとれた食事を心掛ける必要があります。
そして、適度な運動で筋肉量を増やして基礎代謝を上げることがきれいに痩せるためには必要になります。わざわざジムに通う必要はなく、ウォーキングやジョギング、できるだけ階段を使ったり、つま先立ちで歯を磨いたり等、日常のちょっとした心がけで筋トレはできます。
