ダイエット健康的に痩せるための注意事項
食事制限で栄養不足
ダイエットで一番最初に思いつくのが食事制限、運動はしたくないから手っ取り早く痩せるために食事の量を減らしてしまう。しかし、極端な食事制限は栄養不良を起こし健康に害を及ぼす可能性があります。
炭水化物の制限は、集中力が減退し疲労感の原因になってしまいますし、タンパ気質不足は免疫力が低下して身体を壊してしまう危険があります。鉄分が不足すると貧血になり、だるさや疲れやすさを感じてしまいます。
カルシュームが不足すると骨粗しょう症になってしまう恐れがあります。貴女は骨粗しょう症で背中が曲がった老後を送りたいですか!
食事制限でリバウンド
食事の量を減らすと必ず痩せることができます。しかし、無理なダイエットで一時的に痩せることができても、直ぐにリバウンドしてしまう危険があります。
リバウンドの恐ろしさは、痩せるための努力が無駄になったというだけではなく、リバウンドを繰り返すことで、痩せにくく太りやすい体質になってしまうことです。
健康的に綺麗に痩せるために始めたダイエットで、不健康でかえって太りやすい身体になってしまうのは避けたいもんです。健康的で痩せやすく太りにくい身体づくりを目指してください。
摂食障害に注意
鏡を見て、「あの人より私は太っているから何としても痩せなきゃ」と思って始めたダイエット。どうしても痩せたい、痩せないといけないという強迫観念にとらわれて摂食障害になってしまう危険もあります。摂食障害は精神的な障害で、心と身体の両方に対する治療が必要となる危険な病で、治るまで長い期間が必要です。
