間違いだらけのダイエット
食事制限や朝ご飯を抜いたり、一つだけの食品を食べる単品ダイエットでは、なかなか期待するような結果は得られません。
食事を抜くことにより空腹の時間が永くなり、次の食事をとった時に血糖値が急上昇をしてしまい、すい臓から大量のインスリンが分泌され、その為、脂肪が身体に蓄えられやすくなります。
りんごだけしか食べないなどの極端な食事制限をする単品ダイエットをすることにより、栄養不足により筋肉が減少し、基礎代謝の低下を招き、体内の糖や脂質がエネルギーとして消費されにくくなり、一時的に痩せることができても食事を元に戻すとリバウンドしてしまいます。太りやすく痩せにくい体質に変わってしまいます。
ダイエット成功の近道は、ダイエット中も1日3食ちゃんと食べて、身体に必要な栄養をしっかりと摂ることが必要です。
夜更かしをして、睡眠時間が短いほど、食欲を抑えるホルモンの分泌が減り、食欲を増すホルモンの分泌が増えるといわれています。生活リズムの乱れは、代謝の低下を招き太りやすい身体になってしまいます。十分な睡眠と規則正しい生活がダイエットへの近道のようです。
