ダイエットと運動
一般的に個人でするダイエットには、食事制限や運動が有効です。運動にも、歩いたり走ったりする身体の移動を伴う動的運動と、腹筋運動や腕立て伏せのように体の移動を伴わない静的運動があります。
ダイエットには、静的運動で筋肉を引き締めて動的運動で脂肪を燃やすちう両方の組み合わせが効果的になります。
動的運動については、毎日習慣的に行うことでインスリンの感受性を高め、脂肪が燃焼しやすい体を作ることができます。
しかし、静的運動の場合、筋肉トレーニングを行うことにより一度筋肉が破壊され、また修復をしてより強い筋肉になるという現象がおこります。この修復には、1~2日ほどかかるため、筋肉を引き締める目的で行う静的運動は、毎日行う必要はなく週に2~3回程度の運動で十分になります。
