ダイエットと果物
果物は糖分が多いためダイエット中は控えた方がいいと思われていますが、果物は糖分だけでなく、ビタミンやミネラル、抗酸化物質なども沢山含んでいます。さらに、食物繊維の多い果物の場合、糖分の吸収を阻害してくれ、食物繊維は、善玉菌の餌になりお腹の調子を整えてくれるので、ダイエット中のデザートとしてお勧めです。
ビタミンやミネラル、食物繊維は、ダイエット中不足しがちな栄養素ですので、果物を上手に取り入れて身体の健康の維持に役立ててください。
お勧めの果物は、イチゴやラズベリー、グレープフルーツなどで、できたら避けた方がいいのが、糖分の多いバナナやスイカです。ただ、ケーキを食べるのよりは、バナナを食べた方がお勧めです。
