骨盤ダイエット
高知の整体院|前田整体院
780-8017 高知市南竹島町2-10 2F MAP
骨盤ダイエット・骨盤矯正すると痩せらせますか
結論からいうと、残念ながら骨盤を矯正するだけで痩せることはできません。
それだけで痩せることが出来るのでしたら、世の中に太った人はいないはずですし、ノーベル賞ものだとも思います。
そして、それだけ効果があるのでしたら、もっとダイエット業界の中心にいるはずです。
世の中に出ては消えていく、ということは考えにくいと思います。
以下詳しく説明させて頂きます。(「NHKためしてガッテン」より)
骨盤ダイエットの主な仕組みは、骨盤を締めることでダイエットできるという理論です。(全ての本に書かれている訳ではありません。)
それはどういうことかというと、
「骨盤が開くと、内臓が下がってお腹がポッコリ出てくる。」
「内臓が下がることで、血行が悪くなり基礎代謝が低下する。」
つまり、痩せにくい体質になる。だから、骨盤を締めれば、内臓が持ち上がり、お腹ポッコリが解消される。
そして、血行が改善し、基礎代謝が上がることで痩せやすい体質になる。
という理論です。
骨盤ダイエット

効果には個人差があります
まず、「血行が改善し基礎代謝が上がることで痩せやすい体質になる。」について
基礎代謝を100Kcal上げるためには、筋肉(内臓含む)では、約3.5kgも増やす必要があります。そもそも、基礎代謝はそう簡単に変化するものではないのです。
したがって、「骨盤ダイエットで、血行が改善し、基礎代謝が上がることで痩せやすい体質になる」という効果は期待できないことが分かります。
次に、「内臓が持ち上がり、お腹ポッコリが解消する」
骨盤は大きく分けて、3つの骨から構成されています。
この骨盤は、そもそも開いたり閉じたりするものなのでしょうか。
成人男性の場合は、骨同士がしっかり結合されて、周囲の筋肉も多いためほとんど動くことができません。
女性の場合は、出産に備えて、骨盤の前側の恥骨結合に動く余地が残されています。
しかし、恥骨結合が開くことは考えられません。
また、内臓の位置をあげられるかについて、腸などの内臓は、臓器や筋肉表面の腹膜や結合組織で作られています。
つまり、骨盤のわずかな動きによって、内臓が持ち上がることは考えにくいのです。
したがって「骨盤を締めることで、内臓が持ち上がり、お腹ポッコリが解消する」という効果は期待できないと考えられます。
通常骨盤は健康に影響が出るほどの変化は、まず起こらない。仮に内臓が落ちるほど、骨盤に変化があればとても歩ける状態ではないと考えられます。
NHKためしてガッテンより
骨盤って何 (腰痛になりやすい人の特徴とは?)
骨盤矯正ってどんなことするの
骨盤矯正と産後の骨盤矯正は何が違うの
骨盤矯正の国家資格者がありますか?
骨盤ダイエット
高知の整体院|前田整体院
780-8017 高知市南竹島町2-10 2F MAP
℡ 09097720673 (ダイエット・小顔ダイエット専用)
℡ 09097720672 (カイロ&整体・小顔矯正専用)
骨盤ダイエット
ここからは外部サイト
高知の整体院|前田整体院