産後の骨盤矯正とは
まず最初に一番言いたいことは、特に産後の骨盤矯正というものはありません。
骨盤矯正とは、異常な状態を正常な状態に戻すため、産後の人であれ、その他の人であれ、矯正方法は同じになります。そして、少しずつ矯正されていくため数回の施術が必要ということもありません。骨盤矯正は、特に症状がない人は、一度の施術で終了になります。
骨盤矯正とは、一般的なカイロプラクティックでは、骨盤がゆがむため背骨が歪むという考えられていますが、オステオパシーでは、腰椎の歪みの代償作用として骨盤が歪むと考えられています。どちらが正しいか判断が難しいのですが、当院では、オステオパシーの考え方で矯正を行っています。
骨盤矯正では、仙腸関節(仙骨上の腸骨の動き)、腸仙関節(腸骨上の仙骨の動き)、仙骨の歪み(屈曲伸展、傾き、回旋)、恥骨結合、尾骨等の矯正が必要になります。
