キャビテーション(脂肪溶解ダイエット)
脂肪溶解ダイエットに、キャビテーション施術は含まれます。各施術による個人差が出にくくなるようにするために、脂肪溶解剤の注入施術に加えてキャビテーション施術や脂肪溶解超音波施術が行われます。
キャビテーションは、サイズダウンさせたい箇所に超音波を当て、脂肪細胞を乳化させて細くするという痩身機器で、余分な脂肪やガチガチに硬い脂肪やセルライトを乳化、破壊させていきます。
あくまでもキャビテーションができることは脂肪を破壊・乳化させることまでで、乳化させた脂肪をリンパを伝って肝臓で処理し、体外へ排出することまではキャビテーションではできません。
また、1回の施術によってリンパで流せる量や、肝臓で処理できる量というのは限界があります。そして、キャビテーションによって乳化された脂肪細胞は、施術後3~4日は乳化状態を維持しますが、時間経過と共にまた元に戻ってしまうのです。
キャビテーションのみの施術では一回の施術で得られる効果は限られてしまいます。より多くの効果を得るために沢山の施術をすることにより肝臓に大きな負担をかけることとなってしまい、身体を壊してしまう可能性もあります。
脂肪溶解ダイエットでは、色々のダイエットプログラムを組み合わせることにより、個人差が出にくくなるようにプログラムされています。
