ダイエットをしてメタボ脱出
生活習慣病は、戦後日本で増え続けている病気で、長い間の暴飲暴食などの間違った食生活や運動をしない習慣、喫煙などによってもたらされる病気です。代表的なものには糖尿病、高血圧、がん、狭心症、心筋梗塞、アルコール性肝疾患などがあります。
これらの病気は慢性的に進行するため、患者は、数十年という期間にわたって苦しみを背負って生活をしていくことになります。
その間に費やす通院費や検査薬などの医療費を大きくなり、時間と費用の面で大きな負担となってきます。また、急に悪くなって入院をしたり、何度も通院をしたりとそのしわ寄せは仕事や家族にも及んでしまいます。
一人の間違った生活習慣のために、本人や周りの人が辛い思いを味わうことになります。
思い立ったらダイエット、食生活を見直して、運動をして、メタボから脱出をしませんか。

お顔が細くなると痩せた様に見えます。