筋肉量を増やして基礎代謝アップ
筋肉は体の中でエネルギー消費比率が大きい組織の1つです。基礎代謝が年齢とともに低下する主な原因は筋肉量の減少です。筋肉自体は鍛えることで何歳からでも増やすことができます。意識をして筋肉量を増やすことができれば、年齢を重ねても基礎代謝をキープできます。
そして気を付けたいのが、非運動性熱産生(NEAT)です。NEATとは、運動以外の身体活動によるエネルギー消費のことで、通勤や階段の昇降、家事などの日常生活で消費するエネルギーを指します。一つ一つの消費エネルギーは少ないかもしれませんが、積み重ねることにより脂肪燃焼効果が期待できます。
脂肪溶解ダイエットには、脂肪溶解剤の注入のほか、EMS施術が含まれていますので、基礎代謝のアップが期待できます。
