低脂肪の食事でダイエット
脂肪は、栄養素の中で最もカロリーが高いので、低脂肪の食事をする人は太りにくいと考えていいようです。
ただ、脂肪も身体にとって大切な栄養素で、必要不可欠です。必須脂肪酸が不足すると体調を崩しやすくなりなります。脂溶性ビタミンであるビタミンA、D、E、Kの不足にもつながってきます。
食品の脂肪とたんぱく質の含有量は、比例していることが多いため低脂肪の食事を続けるとたんぱく質不足に陥ってしまう可能性があります。
その為、低脂肪ダイエットを行う場合は、きちんと栄養管理をして行う必要があります。
