りんご型、洋なし型
身体の中で脂肪がたまりやすい場所は、皮膚の下と内臓の周りです。日本人は欧米人に比べて、皮膚の下に脂肪を蓄える場所が少なく、内臓の周りに脂肪を蓄えてしまうため、生活習慣病になる人が多いといわれています。
内臓脂肪の蓄積は、ウェスト周りに反映されやすいのが特徴です。見た目が痩せ型でもお腹がポッコリ出てきたら要注意です。
内臓脂肪型肥満は、一般的にりんご型と呼ばれ、男性や中高年の女性に多いタイプになります。
皮下脂肪型肥満は、洋なし型と呼ばれ、若い女性に多いタイプです。1度つくと減らしにくいのが特徴です。
