ぎっくり腰とは
ぎっくり腰は急に起こった強い腰の痛みのことを指す一般的に用いられている名称(通称)で、病名や診断名ではありません。
正式には、ぎっくり腰のことを腰椎捻挫といいます。
腰椎捻挫ですので、骨盤が原因ではなく腰椎の不具合が主な原因となります。
それを表した画像があります。
本来、人間の身体は、上の方から、前弯(首)、後湾(背骨)、前弯(腰椎)のように衝撃から身体を守るために曲がっています。
しかし、ぎっくり腰を起こした直後の腰椎は、真っ直ぐになっているのです。
これは何らかの理由で、腰椎、背骨周りの筋肉がつったように、一斉に異常緊張を起こしてしまったためです。
異常緊張による痛みに加えて、周りの神経も刺激され痛みます。
さらに、筋肉の緊張により、血行が悪くなり痛み物質が滞ってしまいます。
この痛みの連鎖を引き起こすきっかけの1つと考えられているのが、日常的に腰にかかる衝撃を吸収してくれる椎間板の歪みです。

ぎっくり腰は、何か物を持ち上げようとしたとき、腰をねじるなどの動作をしたときなどに起こることが多いですが、朝起きた直後や何もしないで起こることもあります。
痛みの原因はさまざまで、腰椎や椎間板に許容以上の力がかかっているような状態(捻挫、椎間板損傷)、腰を支える筋肉や腱、靱帯などの軟部組織の損傷などが多いと考えられます。
しかし、下肢に痛みやしびれがあったり、力が入らないなどの症状があったりするときには椎間板ヘルニアや中年以上では腰部脊柱管狭窄症などの疾患の可能性もあります。
さらに、がんが転移して弱くなった背骨の骨折や、ばい菌による背骨や椎間板の化膿など重大な原因が潜んでいることも考えられます。
まず、整形外科を受診して正しい診断を受け、特に異常がない場合に、カイロプラクティックや整体を受けられることをお勧めします。
痛みとは

身体の歪みの矯正
ぎっくり腰とは
高知の整体院|前田整体院
〒780-8017高知市南竹島町2-10 2F MAP
℡ 09097720672 (カイロ&整体、小顔矯正、骨盤矯正専用)
℡ 09097720673 (ダイエット専用)
休診日
火曜日、水曜日、土曜日
R5年1月より休診日を火曜日、水曜日、土曜日に変更させて頂きます。
施術時間
10:00~12:00 14:00~17:00
ぎっくり腰とは
ここからは外部サイト