ツボとは

ツボとは

一般的に、凝っているところや触って硬いところがツボであるように言われています。

そして、その部位に金つぶを張ったりするように、使用説明書などには書かれていることが多いです。

ツボを漢字で書くとがあてはまります。

硬いところや張っている部位とはイメージが異なります。

ツボとは

東洋医学では、凝って張っている部位のことを実証と呼び、その逆の触ってぺこっとへこんでいる部位のことを虚証と呼びます。

壺とは、見た通り凹とへこんでいる部位のことを指します。

つまり凹とへこんでいる部位は、虚証でエネルギーが足りない部位で、凸と張っている部位は、実証と呼ばれエネルギーが有り余っている部位のことを指します。

そして、ツボと呼ばれるペコとへこんでいる部位を刺激することで、張っている部位のエネルギーがツボに移り、張っている部位が改善されるのがツボの働きになります。

ここで、虚証と実証という言葉が出てきましたが、漢方には副反応がないといわれていますが、実際には、同じ症状でも実証の方と虚証の方では合う漢方が異なるのです。

虚証の方には虚証の方の漢方薬を、実証の方のは実証の方の漢方薬が必要になります。

虚証の方にエネルギーを足すことを補(ほ)と呼び、実証の方のエネルギーを虚証の部位に移すことを瀉(しゃ)と呼びます。

ツボの位置は古典などにも多く記載されていますが、人よってそして体調によっても少し異なってきます。

先ほども書きましたが、ツボは硬く凝っていて、押すと抵抗のある痛い部位といわれていますが、逆にこれを目安にすると見つけにくくなります。

体の不調のサインであるツボは、栄養や酸素が行き渡らないため、張りがなく色つやも悪くぺコンとへこんでいるからです。

壺という漢字が表す通り凹の形をしています。

そして、ツボの特徴は症状が強いほどはっきりと現われます。

ツボとは

ツボとは

高知の整体院|前田整体院

〒780-8017高知市南竹島町2-10 2F MAP

℡ 09097720672 (カイロ&整体、小顔矯正、骨盤矯正専用)

℡ 09097720673 (ダイエット専用)

予約
予約

休診日 

火曜日、水曜日、土曜日

R5年1月より休診日を火曜日、水曜日、土曜日に変更させて頂きます。

施術時間 

10:00~12:00  14:00~17:00

ツボとは

高知の整体院|前田整体院

肩こりや腰痛、骨盤矯正にお勧め整体院

貴女も小顔美人に!高知で人気の小顔矯正

セルライトにも効果的、きれいに痩せる人気のダイエット!

お顔のアンチエイジング&シミ・美白エステ

スタッフ紹介

院概要

ブログ

お問い合わせ

ここからは外部サイト

高知 ダイエット 前田カイロプラクティック整体院HP

予約サイト 

Before&After写真多数掲載サイト

Instagram ダイエット

Instagram カイロ&整体、小顔矯正

Facebook

Twitter

YouTube

ツボとは

高知の整体院|前田整体院

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。