骨盤とは
腰痛になりやすい人の特徴とは何?
まず、骨盤とは何なんでしょうか。
骨盤とは、2つの寛骨と1つの仙骨から成り立っています。
そして、寛骨は、坐骨、腸骨、恥骨から成り立っている左右1対の骨のことです。
寛骨は生まれた時は、上記の3つの骨に分かれていて成長するにあたって1つの骨へと癒合して1つの骨となります。
仙骨は、背骨の下にある1対の骨のことで、生まれた時は5つに分かれていて、5つの仙椎が癒合して、1つの仙骨となります。
仙骨の場合は、寛骨の場合と異なり10人に2人ぐらい癒合せずに5つの仙椎のままでいる方がおられます。
そして、腰痛になられる方は、仙骨が5つに分かれたままでおられる方の方が多いです。
骨盤とは

高知の整体院|前田整体院
780-8017 高知市南竹島町2-10 2F MAP
℡ 09097720673 (ダイエット・小顔ダイエット専用)
℡ 09097720672 (カイロ&整体・小顔矯正・骨盤矯正専用)
骨盤とは
ここからは外部サイト
骨盤とは
高知の整体院|前田整体院